ケアンズのレストラン「ダンディーズ・ウォーターフロント」でステーキ堪能!
夕食をどこで食べるのかは、旅行中の大事なポイントですよね。ダンディーズ・オン・ザ・ウォーターフロント(Dundees on the Waterfront)はオージービーフやカンガルー、クロコダイルなどオーストラリアならで...
夕食をどこで食べるのかは、旅行中の大事なポイントですよね。ダンディーズ・オン・ザ・ウォーターフロント(Dundees on the Waterfront)はオージービーフやカンガルー、クロコダイルなどオーストラリアならで...
オーストラリアに来たら絶対食べたい本場オージービーフ。レストランだけでなく、気軽なカフェやパブでもステーキを提供するところも多く、オーストラリア人1人あたりの年間牛肉消費量はなんと約23kg!日本人の約3~4倍もオージー...
オーストラリアといえば、本場オージービーフを食べたい人も多くいるでしょう。それと並んで海に囲まれたオーストラリアでは、シーフードも人気です。そこで今回は、ゴールドコーストでおすすめのシーフードを食べられるお店を6選ご紹介...
この記事では20ドル前後でお得に食べられるゴールドコーストでおすすめのカジュアルダイニング5選をご紹介します。 ハウス・オブ・ブリュー(House of Brews) サーファーズパラダイスの中心部にあるハウス・オブ・ブ...
オーストラリアのブリスベンには都会的な魅力と自然豊かなスポットが充実しています。この記事では、効率的に回れるブリスベン観光のモデルコースをご紹介します。マウントクーサからの眺めやショッピングにぴったりなクイーンストリート...
メルボルンでおすすめのマーケットを3箇所ご紹介します。観光で定番の「クイーン・ビクトリア・マーケット」やローカルに人気の「サウスメルボルン・マーケット」など市内から近くて人気な場所を厳選しました。お買い物したり、美味しい...
メルボルンで人気のLUNE(ルーン)というクロワッサン専門店をご存知でしょうか?ニューヨークタイムズで世界一のクロワッサンと称されたルーンはローカルにも観光客にも大人気。ルーンのクロワッサンは開店から行列ができ、閉店前に...
オーストラリアで外せない文化の一つ「パブ」、どんな小さな街にもあり気軽に立ち寄れる場所。パブはお酒だけでなく、食事を楽しむこともできます。この記事では、初めてパブへ行く方にもわかりやすくパブの楽しみ方や注意点、注文の仕方...
旅行中は観光だけでなく食文化も存分に楽しみたいですよね。せっかく食べるなら、オーストラリアの人気店で食べてみたいと思いませんか?日差しが強くて暖かいゴールドコーストでは、冷たいものが欲しくなる時、オーストラリアの人気定番...
ケアンズのナイトマーケットは、ディナーの後に気軽に立ち寄ってお土産を買ったり、食べ歩いたりするのに最適です。日中はツアーに参加して遊んで、夜ホテルへ戻る前にナイトマーケットへ行ってケアンズを楽しみましょう!この記事では、...
ケアンズといえば、世界自然遺産のグレートバリアリーフや世界最古の熱帯雨林を思い浮かべる人が多いと思います。1日目はグリーン島で泳いで、2日目はキュランダ列車に乗って、3日はさて何をしようか?と思った時におすすめのツアーが...
海に囲まれたオーストラリアには、美しいビーチをもつリゾート地がたくさんあります。そのなかでも最近、人気急上昇しているのが「バイロンベイ」です。写真映えするスポットとしてSNSで話題になり、日本人観光客も多く訪れているスポ...