行き方いろいろ!ブリスベンからゴールドコーストまでの移動方法まとめ

ブリスベンとゴールドコーストは、どちらもクイーンズランド州に位置しており、毎年世界中から観光やワーキングホリデーで多くの人が集まるオーストラリア屈指の人気都市です。2都市間の距離は約80kmで、ブリスベンに訪れた際にはゴールドコーストへ日帰りで足を伸ばすことができます。ブリスベンからゴールドコーストまでは、大きく分けて「電車とトラム・バスを乗り継いで行く方法」と「車で移動する方法」があります。

ブリスベンからゴールドコーストまでの移動方法

ブリスベンの市内バス

ブリスベンからゴールドコーストへ行くには、さまざまな方法が考えられます。

主な交通手段は次の通りです。

  • 電車とトラムまたはバスを乗り継いで行く
  • 空港シャトルバス
  • 中・長距離バス
  • タクシー
  • レンタカー

それぞれ詳しく見てみましょう。

電車とトラムまたはバスを乗り継いで行く

ブリスベン市内からゴールドコースト中心地へ公共交通機関を使って行く場合は、電車とトラムを乗り継いで行く必要があります。

電車は、Translink(トランスリンク)が運行する「ゴールドコーストライン」を使います。ブリスベン市内の、セントラル駅(Central Station)、ローマ・ストリート駅(Roma Street Station)、サウス・ブリスベン駅(South Brisbane Station)、サウスバンク駅(Southbank Station)などの主要駅から、ゴールドコーストのヘレンズベール駅(Helensvale Station)まで、乗車時間はおよそ1時間です。ブリスベン市内からの電車は、平日は5時台から夜10時半近くまで、約30分間隔で運行しています。

下車駅のヘレンズベール駅でG:linkと呼ばれるトラム(路面電車)に乗り換え、ゴールドコーストの中心地へ向かいましょう。観光の中心となるカビルアベニュー駅(Cavill Avenue Station)までの所要時間は約35分です。トラムは朝5時頃から夜1時頃まで7.5分から15分間隔で運行しています。

ブリスベンからゴールドコーストまでの運賃は、片道50セント(約50円)になります。クイーンズランド州の公共交通機関(電車・バス・フェリー・路面電車)は、2024年8月5日(月)から6ヶ月という期間限定で片道50セントの実証実験が行われていましたが、2025年2月10日(月)より恒久的に導入することが決まりました。Translinkが発行するプリペイド型ICカード(go card)を利用すると便利です。

※ブリスベン空港からブリスベン市内・ゴールドコーストに向かう電車(Airtrain)は片道50セントの対象外になりますのでご注意ください。

  • ブリスベン空港 – ゴールドコースト市内:$23.30(約2,330円)
  • ブリスベン空港 – ブリスベン市内:$22.30(約2,230円)

ゴールドコーストの主要テーマパークを訪れる場合は、へレンズベール駅でバスに乗り換えになります。バスをご利用になる際は、go cardまたはコンタクトレスカードが必須になります。バス乗車時に現金で運賃を支払うことができませんのでご注意ください。

空港シャトルバスで行く

ブリスベン空港からゴールドコースト方面に移動するには、空港から出ているシャトルバスを利用するのもおすすめです。ゴールドコーストのどのエリアで降りるかによって料金は異なりますが、片道84ドルから購入することができ、荷物が多い時など、空港からホテルまでドアツードアで移動したい時にとても便利です。

ブリスベン

【混乗片道送迎/英語】ブリスベン空港 ⇒ サーファーズパラダイス市内ホテル

リピーターや旅慣れた方にピッタリな格安・便利な乗り合いバス!

84

所用時間:2時間30分

中・長距離バスで行く

ブリスベン中心部からゴールドコースト中心部まで、グレイハウンド(greyhound)社が1日3便、所要時間1時間20分で運行しています。料金は片道19~26ドルとリーズナブルなので、電車とトラムでの移動は時間が掛かるし、乗り換えが面倒という方におすすめです。バスの車内はUSBポートが完備し、無料でWiFiもご利用になれます。

タクシーやUberで行く

ブリスベンからゴールドコースト中心部までタクシーを利用していく場合、料金は少なくとも150ドルは見ておいたほうがいいでしょう。また、空港からタクシーを拾う場合は空港利用料が、有料道路を使う場合は通過料金がかかります。タクシー会社や混雑状況によっても料金が変動することも考慮に入れておきましょう。事前に、タクシー会社に大体の料金を問い合わせすることをおすすめします。

また、オーストラリアでは、UberやDiDiなど携帯アプリを使った配車サービスも一般的になっており、タクシーに比べて若干割安で利用することができます。旅行に慣れている人や英会話に抵抗がない人は試してみても良いかもしれません。

レンタカーで行く

レンタカーを借りてドライブを楽しみながらゴールドコーストに向かう方法もあります。運転時間は1時間〜1時間半程度です。オーストラリアで運転をするには国外運転免許証の準備が必要です。日本と同じ右ハンドル左車線走行なので比較的運転がしやすい国ではありますが、日本ではあまり馴染みのないラウンドアバウト(信号機のない環状交差点)には注意が必要です。朝夕のラッシュアワーや想定外の渋滞などを考慮して、時間には余裕を持って行動することをおすすめします。また、サーファーズパラダイスや、ビーチ沿いの駐車場は週末になると満車になることも多いため、事前の下調べも重要です。

なお、オーストラリアでは21歳未満の人はレンタカーを借りることはできないのでご注意ください。

時間と予算と相談しよう!

ブリスベンとゴールドコーストは、お互いに距離が近いこともあり、さまざまな交通手段で結ばれています。訪れた都市の公共交通機関を体験するのも旅の醍醐味の一つですし、なるべく移動のストレスを減らして目的地で思い切りアクティビティを楽しむのもよしです。ブリスベンから日帰りでも訪れることができるゴールドコーストへは、滞在中のスケジュールや交通費にかけられる予算と相談して、最も合った行き方を探してみてください。