パースで人気のお土産は?おすすめ9選

パースのお土産

西オーストラリア州の最大都市パースには、日本ではあまり見かけない「地元のオージーから愛される食品やコスメ」がたくさんあります。

そこで今回は、「定番のお土産ではなく、パースならではのお土産が欲しい!」という人におすすめしたいお土産を9つご紹介します。特にスワンバレーへ行く方は必見です。

1. Morish Nutsのナッツ

西オーストラリア・パースのスワンバレーで1994年に誕生したナッツ専門店「Morish Nuts」。「モリッシュ・ナッツ」では、誰もがナッツを楽しめるようにという思いから、甘いフレーバーや塩辛いフレーバーはもちろん、お酒のおつまみになりそうなスパイシーなものまで、さまざまなタイプのナッツが揃っています。お土産を渡す人の好みに合わせてナッツを選ぶのもまた楽しそうですよね。

パッケージにはオリジナルキャラクターがプリントされており、白黒のストライプが少しレトロでとっても可愛いです。目にも楽しくおいしいナッツ、パース旅行の記念にいかがでしょうか。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:Morish Nuts(モリッシュ・ナッツ)
住所:640 Great Northern Hwy, Herne Hill WA 6056

本店の他にフリーマントルマーケットにも店舗があります。

2. Mondo Nougatのヌガー

ヌガーとは、砂糖と水飴を煮詰め、あわ立てた卵白を加えて、アーモンドやドライフルーツを入れて焼き固めたお菓子のこと。日本ではあまり馴染みのないお菓子ですが、ソフトキャンディーの一種でオーストラリアでは定番です。

パースで人気の「モンド・ヌガー」では、クランベリー、ピスタチオ、チェリーといったさまざまなフレーバーのヌガーを楽しむことができます。また、お土産にぴったりの可愛い缶に入ったものや、個包装された大袋パック、人気フレーバーがミックスされたものなど種類も豊富で、見ているだけでも楽しめます。

ヌガーはワインのお供にもぴったりなので、お酒好きの家族や友人へのお土産としてもおすすめですよ。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:Mondo Nougat Factory & Cafe
住所:640 Great Northern Hwy, Herne Hill WA 6056

3. ジャラハニー

健康に良いはちみつといえば「マヌカハニー」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。しかし、実はここパースでは、「ジャラハニー」という健康志向のはちみつが人気です。

ジャラハニー は、抗菌効果が高く、西オーストラリアでしか採れない希少性から幻のはちみつともいわれています。健康志向の方や、家族・親戚へのお土産としてもおすすめです。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:The House of Honey
住所:867 Great Northern Hwy, Herne Hill WA 6056

4. The House of Honeyのスキンケア製品

ジャラハニーが買えるはちみつ専門店の「The House of Honey(ザ・ハウス・オブ・ハニー)」では、はみちつ以外にもハンドクリームやボディクリームなどのスキンケア製品も人気です。

お店にはテスターがあるので使った感じや香りなどを試してから購入することができるので、お土産選びにも安心しておすすめです。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:The House of Honey
住所:867 Great Northern Hwy, Herne Hill WA 6056

5. The Margaret River Chocolate Companyのチョコレート

パース土産の代名詞にもなっている「The Margaret River Chocolate Company(マーガレットリバー・チョコレートカンパニー)」は1999年創業のチョコレート専門店です。

マーガレットリバーチョコレートの魅力は、なんといってもその種類の豊富さにあります。お土産選びに困ったらぜひ立ち寄ってみてください。本店はマーガレットリバー、スワンバレーとパース市内の合計3か所でしか買えません。空港には取り扱いがないのでご注意ください。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:The Margaret River Chocolate Company
住所:5123 West Swan Road, West Swan WA 6055

6. 西オーストラリア産のワインやビール

西オーストラリア産のアルコールはいかがですか。街中にあるショップBWS(「ビール・ワイン・スピリッツ」の略)でも数多くのビールやワインを購入することができます。またワイナリーでは試飲してその場で購入することもできます。

おすすめは、スワンバレーのサンダルフォードのワインやフリーマントル生まれのクラフトビール界の老舗ブリュワリー「LITTLE CREATURES(リトル・クリーチャーズ)」です。

7. クオッカのお土産グッズ

パース旅行といえばすごい人気ぶりのクオッカたち。野生のクオッカが生息するロットネスト島ではクオッカのグッズが手に入ります。クオッカのステッカーや小物の種類が増えて自分用や友人へのお土産としてもおすすめですよ。

8. Moogooのスキンケア製品

牛のイラストのパッケージが特徴的な「Moogoo(ムーグー)」は、2005年にパースの酪農場で誕生したスキンケアブランドです。

ムーグー製品のおすすめポイントは、アトピーなどの肌トラブル持ちの人や赤ちゃんでも使えるほど優しい成分が使われていること。まるで乳製品のような優しい雰囲気のパッケージも好印象です。定番の保湿クリームから、リップバーム、ヘアケア製品など幅広いラインナップがあります。

今ではオーストラリア全土にあるドラッグストアで販売されているほどの大人気商品ですが、発祥地のパースでは特にお土産としての価値が高まるのではないでしょうか。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:Priceline Pharmacy
住所:Shop 8/378 Wellington St, Perth WA 6000

9. Bergamottoの石鹸

2008年創業のオーストラリア国内で製造された石鹸や基礎化粧品のみを取り扱う「Bergamotto(ベルガモット)」。ここの石鹸はお土産にも自分用にも人気です。

自然由来の物で作られた身体に優しいものを扱っているので、敏感肌や乾燥肌など自分の肌タイプに合うものを店員さんに相談して購入できるのも嬉しいポイントです。

また注目のエミューオイルは、他の場所ではなかなか買うことができないのでおすすめです。

【この商品が購入できる場所】
ショップ名:Bergamotto
場所:フリーマントルマーケット

パース発祥のお土産をゲットしよう

パースには地元民に愛される「パース土産」がたくさんあります。ここでしか手に入らない限定感たっぷりのお土産をぜひ探してみてください。

パース

スワンバレー満喫ツアー(日本語ガイド)

ワイナリーのグルメランチやワイン試飲、チョコレート、ナッツ、ヌガーの試食、蜂蜜店では蜂蜜のお酒も試飲できる内容盛りだくさんのスワンバレーツアーです。お好みの西オーストラリア州産ワインを見つけましょう!

300

所用時間:6時間

この記事をシェアする