シドニーでは毎年5月末から6月中旬までライトアップイベントが行われているのをご存じですか?南半球最大級の祭典「ビビッド・シドニー」は、光と音と発想をテーマにシドニーの街が彩られます。開催期間中は、地元の人や多くの観光客で賑わいます。
目次
VIVID SYDNEY(ビビッド・シドニー)2025
毎年200万人以上が来場するビビッド・シドニーは、今年で14回目の開催。イルミネーションやプロジェクトマッピング、空間全体で体験できる人気イベントです。ライトアップが行われる夜は寒いので防寒対策してシドニーの夜を歩きましょう。
期間: 2025年5月23日(金)から6月14日(土)まで
会場: シドニー市内各所
時間: 18時~23時
料金: 無料
公式サイト:https://www.vividsydney.com/
ビビッド・シドニーのおすすめスポットは?

ビビッド・シドニー期間中は、シドニー市内の各地でイルミネーションやプロジェクトマッピングを楽しめます。ぜひ、この期間にしか見ることができないシドニーを体験してください。
この記事では、過去の写真を踏まえてご紹介します。
オペラハウスを見るならサーキュラーキー

シドニーといえば絶対外せない、世界遺産シドニーオペラハウスとハーバーブリッジ。この二つを一緒に写真を撮るならサーキュラーキー(英語:Circular Quay)。白いオペラハウスが巨大なキャンバスとなって表情を変えるので見ていて飽きません。
ザ・ロックス周辺

シドニー湾の目の前にあるオーストラリア現代美術館からハーバーブリッジのふもとまでがロックス(英語:The Rocks)エリア。

ここからもシドニー湾を挟んでオペラハウスを眺めることができます。
水上のショーが楽しいダーリングハーバー

ダーリングハーバー(英語:Darling Harbour)でもライトアップイベントと水上ショーが楽しめます。
ディナーと一緒に楽しめるバランガルーエリア

美味しいレストランが多く並ぶバランガルー(英語:Barangaroo)エリア。ディナーの前後で楽しめる、おすすめスポットです。
開催中にはイベントが盛りだくさん!
いかがでしょうか。この期間だけのカラフルに彩られるシドニーを体験してみませんか。昼とは違った姿を楽しめますよ。
訪れる際の注意点として防寒対策もしっかりしましょう。シドニーは南半球で日本と季節が逆です。この時期の夜は気温が下がり、シドニー湾周辺は海風も強いです。暖かくしてビビッド・シドニーを楽しみましょう。
ビビッドシドニー関連ツアー
期間限定!ビビッド・シドニークルーズ
シドニーの冬の風物詩!ビビッド・シドニーを船上から優雅に鑑賞するクルーズツアー!混雑を避け、船でバランガル―、サーキュラキー等の主要なライトアップエリアを巡ります。
49
所用時間:1時間半

Fantasea Cruise ビビッドシドニー ハーバークルーズ
混雑を避け、シドニー湾から幻想的なイルミネーションを優雅に楽しみませんか?食事、ドリンク等が含まれない、シンプルな1時間のクルーズです。
51
所用時間:1時間

期間限定!ビビッドスペシャル ディナークルーズ
当プランでは他のディナークルーズよりもお得なお値段で気軽にビビッドシドニーのライトアップとディナークルーズを楽しめます!世界3大美港と謳われるシドニー湾を優雅にクルーズしながら、特別な夜ををお楽しください!
99
所用時間:2時間

期間限定!日本語ガイドと歩くビビッド・シドニーウォーク
歩きながらビビッドシドニーのライトアップを存分にお楽しみ頂けるツアーです。どこが見どころなのかよく分からない!効率よく写真スポットを回りたい!という方におススメ!
110
所用時間:3時間

ブリッジクライム ビビッド・シドニー
年に一度開催される光の祭典『VIVID SYDNEY』をハーバーブリッジの頂上から堪能しましょう!遮るものが何もない最高の夜景とライトアップされたオペラハウス、眼下に広がるその景色は忘れられない体験になる事間違いなし。
355
所用時間:3時間
