シドニー「ビビッド・シドニー」ライトアップイベント開催!

シドニーでは毎年5月末から6月中旬までライトアップイベントが行われているのをご存じですか?南半球最大級の祭典「ビビッド・シドニー」は、光と音と発想をテーマにシドニーの街が彩られます。開催期間中は、地元の人や多くの観光客で賑わいます。

VIVID SYDNEY(ビビッド・シドニー)2023

毎年200万人以上が来場するビビッド・シドニーは、今年で13回目の開催。イルミネーションやプロジェクトマッピング、空間全体で体験できる人気イベントです。ライトアップが行われる夜は寒いので防寒対策してシドニーの夜を歩きましょう。

期間: 2023年5月26日(金)から6月17日(土)まで
会場: シドニー市内各所
時間: 18時~23時
料金: 無料
公式サイト:https://www.vividsydney.com/

ビビッド・シドニーのおすすめスポットは?

ビビッド・シドニー期間中は、シドニー市内の各地でイルミネーションやプロジェクトマッピングを楽しめます。ぜひ、この期間にしか見ることができないシドニーを体験してください。

この記事では、過去の写真を踏まえてご紹介します。

オペラハウスを見るならサーキュラーキー

ビビッド・シドニーのサーキュラーキーでシドニーオペラハウスとハーバーブリッジ

シドニーといえば絶対外せない、世界遺産のシドニーオペラハウスとハーバーブリッジ。この二つを一緒に写真を撮るならサーキュラーキー(英語:Circular Quay)。白いオペラハウスが巨大なキャンバスとなって表情を変えるので見ていて飽きません。

ザ・ロックス周辺

ビビッド・シドニーのロックス周辺

シドニー湾の目の前にあるオーストラリア現代美術館からハーバーブリッジのふもとまでがロックス(英語:The Rocks)エリア。

ビビッド・シドニーのロックスからみるシドニーオペラハウス

ここからもシドニー湾を挟んでオペラハウスを眺めることができます。

ビビッド・シドニーのロックスエリアにあるアーガイル・カット

現代美術館の裏、小さな路地にも演出スポットが点在します。

水上のショーが楽しいダーリングハーバー

ビビッド・シドニーのダーリングハーバー

ダーリングハーバー(英語:Darling Harbour)でもライトアップイベントと水上ショーが楽しめます。

ディナーと一緒に楽しめるバランガルーエリア

ビビッド・シドニーのバランガルー

美味しいレストランが多く並ぶバランガルー(英語:Barangaroo)エリア。ディナーの前後で楽しめる、おすすめスポットです。

ビビッド・シドニーの時だけ夜も楽しめるタロンガズー

ビビッド・シドニーのタロンガズー

この期間だけ夜も楽しめるタロンガズー(英語:Taronga zoo)。ライトアップされたオーストラリア固有の動物たちにも出会えます。

ビビッド・シドニーのイルミネーションは、①17:30から19:30と②19:30から21:30の2回に分けた入場となります。

開催中にはイベントが盛りだくさん!

いかがでしょうか。この期間だけのカラフルに彩られるシドニーを体験してみませんか。昼とは違った姿を楽しめますよ。

画像出典:Destination NSW

ツアーデスク