ゴールドコーストといえば、青い空と美しいビーチが魅力のリゾート観光地。でも、せっかくの旅行中に雨が降ってしまうこともありますよね。この記事では雨でも楽しめるスポットやアクティビティを5つご紹介します。屋内で過ごせて、天気に左右されないゴールドコーストの楽しみ方も知っておきましょう。
目次
1. フェリーで行くアートとグルメのHOTA体験



雨の日にぜひ体験してほしいのが、Hopoフェリーに乗ってHOTA(Home of the Arts)へ行くクルーズ&ダイニング。
Hopoフェリーは、ゴールドコーストの水上バス。屋根付きの快適な船内で、濡れることなくショートクルーズが楽しめます。雨に濡れた水面がきらめく様子や、水上から見る街の景色は晴れの日とはまた違った趣きがあってとてもロマンチック。
HOTAでは、現代アートが展示されているギャラリーと、緑に囲まれたルーフトップバーやカフェでランチが楽しめます。雨音をBGMにアートに触れるひとときをお楽しみください。
HOPOフェリー&HOTAダイニングお食事券
サーファーズパラダイス発HOPOフェリーで行く、ゴールドコーストの美術館HOTA♪ SNS映え間違いなしのカフェで使える30ドルのお食事券付き!
39.95
所用時間:6時間

2. シーワールドの水族館

屋内施設が豊富で雨の日の穴場テーマパークのシーワールド・ゴールドコースト。シーワールドといえば、イルカショーやマリンアクティビティのイメージがありますが、実は屋内の展示や水族館もとても充実しています。
巨大な水槽では、サメやエイ、カラフルな熱帯魚たちが優雅に泳ぎ、幻想的な海の世界を堪能できます。また、ペンギンやアシカの展示もあり、子どもから大人まで楽しめる見どころが盛りだくさん。
100
所用時間:8時間

3. パシフィックフェアでショッピング&カフェ

観光もお買い物もグルメも全部屋内で楽しめる最強スポットのパシフィックフェア。南半球最大級とも言われるショッピングセンターで、雨の日の強い味方です。
1日では回りきれないほどの広大な敷地にはハイブランドからカジュアルファッション、雑貨などあらゆるお店が揃っていて、ショッピング好きにはたまりません。またカフェやレストランも充実しているので、ショッピングとグルメの両方を楽しめます。
パシフィックフェアへは、サーファーズパラダイスからトラムでアクセスできます。
4. 食事をしながらショーを鑑賞

雨の日にはショーを鑑賞してみませんか?天候に左右されない屋内ショーのオーストラリアン・アウトバック・スペクタキュラーはおすすめです。
オーストラリアの広大な内陸部の風景や農場での生活を高度な技術で再現し、馬に乗りながら臨場感溢れるショーを3コースのお食事とともに楽しむことができます。
109.99
所用時間:3時間

5. 水陸両用バスでドライブ&クルーズ

ゴールドコーストで人気アクティビティのアクアダックは、屋根付きの車両で濡れる心配はなく、雨の日も運行しています。サーファーズパラダイスの街中を水陸両用バスでドライブ観光して、そのまま水へダイブ。陸と海を一度に楽しめるユニークなアクアダックツアーは、子どもから大人まで楽しめます。
58
所用時間:1時間

雨の日ならではのゴールドコーストを楽しもう
天気が悪い日でも楽しみ方はあります。雨の日だからこそ、自然の美しさや普段は選ばないような新しい楽しみ方に発見があるかもしれません。どうせ濡れるのであれば思い切ってびしょ濡れ覚悟でウォーターアクティビティに参加するのも特別な思い出になります。ぜひ、雨の日も素敵なゴールドコースト時間をお過ごしください。