メルボルンカップとは?祝日になる競馬の祭典を徹底解説

メルボルンカップのファッション

メルボルンカップとは、毎年11月の第1火曜日にメルボルンのフレミントン競馬場で開催される競馬のG1レース。この日は、メルボルンが祝日になるほどの一大イベントです。この記事では、メルボルンカップがどのようなイベントなのかをご紹介します。

メルボルンカップとは?

メルボルンカップ
©Tourism Australia, Time Out Australia

メルボルンカップ(Melbourne Cup)は、毎年11月の第1火曜日の午後3時に行われるオーストラリア最大の競馬レースです。

競馬の競走において最高の格付けであるG1レースですが、単なる競馬レースではありません。この日はメルボルンのあるビクトリア州は祝日になり、学校や会社はお休み、レース会場では華やかなファッションで観戦をする一大イベントです。

2025年のメルボルンカップ開催日は11月4日(火)です。

実は1週間開催されるカーニバル

オーストラリア最大の競馬レースは、メルボルンカップを含む4つの主要なレースで構成される「メルボルン・カップ・カーニバル」。実は1日のイベントではなく、1週間開催される競馬の祭典です。

今年のメルボルン・カップ・カーニバルは、11月1日から11月8日です。

4つのレースには、それぞれ特徴やファッションのテーマがあります。カーニバル期間中のレースと特徴をご紹介します。

11月1日:ビクトリア・ダービー・デー(Victoria Derby Day)

カーニバル初日の土曜日に開催されるビクトリア・ダービー・デー。開幕にふさわしい競馬の伝統と格式が感じられる日です。グループ1レースやファッションイベントなどが一日中行われ、洗練された雰囲気になります。

観客は、伝統の黒と白(Black and White)のドレスコードがあり、シックでエレガントな装いで統一します。エレガントなドレスやスーツに、白黒の帽子やアクセサリーを合わせるのが定番です。

11月4日:メルボルン・カップ・デー(Melbourne Cup Day)

カーニバル2日目の火曜日に開催されるメルボルン・カップ・デー。この日は観客数が最も多く、ビクトリア州は祝日になります。

世界中からトップクラスの競走馬が集まり、3,200mを疾走するレースは「国を止めるレース(the race that stops the nation)」と呼ばれています。メインレースの午後3時は釘付けになる瞬間です。

観客は、華やかさ(Bright, Bold and Beautiful)をテーマに大胆なファッションで会場を彩ります。特に女性の帽子が際立つ日であり、個性的でアートのような帽子が多く見られます。

11月6日:オークス・デー(Oaks Day)

カーニバル3日目の木曜日に開催されるオークス・デー。3歳牝馬の頂点を決めるグループ1レースがメインレースです。この日は「ファッションズ・オン・ザ・フィールド」の世界最優秀賞が発表される日でファッション部門でも盛り上がります。

観客は、フェミニンなファッションがテーマで柔らかいシルエットで華やかな装いです。レースやフリルの服装が目立ちます。

11月8日:チャンピオンズ・ステークス・デー(Champions Stakes Day)

カーニバル最終日の土曜日に開催されるチャンピオンズ・ステークス・デー。フィナーレにふさわしく、チャンピオン馬や名騎手、名調教師が集結してレースを飾ります。この日は子供向けのエンターテインメントなども充実しており、ファミリーにおすすめです。

観客のドレスコードに決まりはなく、スマートカジュアルや明るい色使いでリラックスした週末の雰囲気で楽しめます。

観戦するならどの日がいい?

どのレースデーを選ぶかによって、体験できる雰囲気が大きく変わります。

  • 格式高い雰囲気を楽しみたいならビクトリア・ダービー・デー
  • 初めてや王道を体験したいならメルボルン・カップ・デー
  • エレガントなファッションを楽しみたいならオークス・デー
  • 家族や友人とのんびり過ごしたいならチャンピオンズ・ステークス・デー

初めて訪れる方は、最も盛り上がるメルボルン・カップ・デーか、雰囲気が洗練されているビクトリア・ダービー・デーがおすすめです。

メルボルン・カップの楽しみ方

メルボルン・カップの会場では、お金を賭ける(BETする)こと以外にも様々な楽しみ方があります。ファッションの祭典とも言われるほどのメルボルンカップは、競馬以外の要素も充実しています。

1. ファッションを楽しむ

一般チケットで参加する際にはドレスコードはありませんが、女性はカラフルなドレスや個性的な帽子・ファシネーター(ヘッドドレス)を着用し、男性はスーツスタイルで正装するのが定番です。レース開催日ごとに設定されているオフィシャル・フラワー(花)を胸に挿して気分を盛り上げるのも伝統的な楽しみ方です。

2. グルメを満喫する

会場内には多くのフードトラックやポップアップバーが並び、美味しい料理やクラフトビール、シャンパンなどを堪能できます。芝生エリアなど、ピクニック気分で食事や飲み物を楽しむこともできます。

3. エンターテインメント

会場内では人気ミュージシャンによる生演奏やDJパフォーマンスなど、様々なライブエンターテインメントが一日中行われます。

またフレミントン競馬場はフォトジェニックなスポットが多く、記念撮影を楽しむことができます。特に華やかなドレスアップをしているため、写真映えが抜群です。

フレミントン競馬場への行き方

メルボルンカップが開催されるフレミントン競馬場へは電車で向かいます。開催中は、フリンダース・ストリート駅もしくはサザンクロス駅からフレミントン競馬場まで直通電車が運行しています。

メルボルンカップは、競馬を知らなくてもファッション、お祭り、グルメといった様々な要素で一日中楽しめるイベントです。世界最高峰のレースの熱気や観客の熱狂的な応援といったお祭りムードを体感するだけでも十分楽しめます。ぜひドレスアップして、会場の華やかな雰囲気を満喫してください。

この記事をシェアする