ゴールドコーストは、海沿いに多数のリゾートホテルや高層ビルが立ち並ぶオーストラリア屈指のリゾート地です。美しい海はもちろんのこと、亜熱帯雨林の森から巨大テーマパークまで、どこへ行こうか迷ってしまうほどレジャースポットが充実しています。そこで本記事では、ゴールドコーストに行ったら体験してみたいアクティビティを5つ紹介します。
目次
ゴールドコーストはどんなところ?
ゴールドコーストは、オーストラリア連邦クイーンズランド州南東部にあるビーチタウンです。州都のブリスベンから南78kmの距離に位置しています。
美しい白砂のロングビーチが大きな魅力で、さらに年間300日ほどが晴れという天気に恵まれた土地でもあるため、世界中から多くの観光客が訪れています。日本からも直行便が飛んでいるのでアクセスしやすく、時差も1時間なので、体への負担も少なく旅を楽しめるでしょう。
ゴールドコーストで人気のアクティビティ5選
1. 世界遺産の洞窟で土ボタルを鑑賞


ゴールドコースト市内から車で約1時間の場所にあるスプリングブルック国立公園では、南半球の限られた場所にしか生息しない発光虫「土ボタル」を見ることができます。土ボタルが生息する洞窟内は、土ボタルが放つ青白い光が星空のように輝き、神秘的な空間が広がっています。洞窟に到着するまでも、世界遺産に登録されている亜熱帯雨林の森を進んでいくので、ちょっとした冒険気分も味わえます。
土ボタルの光はとても弱く、日中は見ることができないため、ツアー参加の場合はゴールドコースト市内を夕方出発します。短い旅行日程でも、時間を有効に使えるのが嬉しいところです。
2. コアラやカンガルーと触れ合い体験


オーストラリアで代表的な動物といえば、コアラやカンガルーですよね。両者ともオーストラリアの固有種で、日本では動物園でしか見られません。
コアラは臆病な性格で、保護の観点から州によっては抱っこを禁止しています。しかし、ゴールドコーストの属するクイーンズランド州は、コアラの抱っこが可能な州のうちのひとつです。ゴールドコーストへ行くなら、ぜひコアラと一緒に写真を撮ってみてください。
コアラを抱っこできるゴールドコーストの施設は、以下3ヶ所です。
- カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー
- ドリームワールド
- パラダイスカントリー
これらの施設ではカンガルーとも触れ合えます。ゴールドコーストに来たら、動物ふれあい体験は外せないアクティビティのひとつでしょう。
3. 人気のテーマパークで遊ぼう

ゴールドコーストは巨大なテーマパークや遊園地がたくさんあることでも知られています。子ども連れのファミリーにもおすすめの、代表的なテーマパーク3つをご紹介します。
ドリームワールド
オーストラリア最大のテーマパークと言われるドリームワールド。遊園地、動物園、プールが一度に楽しめる場所です。
絶叫マシン系のアトラクションから、子供向けアトラクションが充実したキッズワールド、動物と触れ合えるコーナーまで、とにかく種類が豊富。ドリームワールドの隣には巨大プール施設ホワイトウォーターワールドもあり、1日券を購入すれば両方を行き来することができます。
ワーナーブラザーズ・ムービーワールド
ワーナーブラザーズ・ムービーワールドは、オーストラリアの映画製作会社ヴィレッジ・ロードショーが運営するテーマパークのひとつです。ワーナーブラザーズやDCコミックスなどと提携しており、映画に登場するヒーローやキャラクターをテーマにしたショーやアトラクションが楽しめます。
園内のいたるところに、バックスバニーやバットマンなどのキャラクターがいて一緒に写真を撮れるのも魅力です。グッズ販売も充実しており、映画好きやアメコミ好きの人におすすめしたいテーマパークです。
シーワールド
ゴールドコースト中心地の近くに位置するシーワールドは、水族館と遊園地が合体したようなアミューズメントパークとなっています。巨大水槽の中で泳ぎまわる魚を見たり、イルカやアザラシなどのショーが楽しいと評判です。
子ども向けエリアのニコロデオンランドでは、スポンジボブなどニコロデオンチャンネルのキャラクターが至るところにいて、一緒に写真撮影も可能です。絶叫系マシンが苦手な人や、かわいい海の動物をゆっくり観察したい人、子ども連れの家族にもおすすめしたいスポットです。
4. 野生のイルカと会える!モートン島

モートン島は、南北全長38kmに伸びる、世界で3番目に大きい砂の島です。
白い砂浜に透き通った海はもちろんのこと、モートン島が人気なのは、体験できるアクティビティの豊富さでしょう。魚がたくさんいる沈没船付近でシュノーケリングをしたり、一面に広がる砂丘で砂すべりを楽しんだり、夜にビーチ付近までやって来る野生のイルカに餌やり体験したりとさまざまなアクティビティを楽しむことができます。
初めてモートン島を訪れる人はツアー参加をおすすめします。モートン島までの移動手段や、アクティビティも含まれているので、安心して滞在が楽しめるでしょう。
5. 無人島でシュノーケリング

ゴールドコーストのすぐ近くに、ウェーブブレイクアイランドという無人島があります。ゴールドコーストの海は波が高くサーフィンに適しているのですが、ウェーブブレイクアイランド湾内は、波がなく遠浅で穏やかな海が広がっているため、シュノーケリングに最適です。シュノーケリングでは、オーストラリア固有種のダイヤモンドフィッシュなどの魚の大群が見られると評判です。あわせて体験ダイビングも楽しめるツアーもあり、人気を集めています。
ゴールドコーストを満喫する旅を
ゴールドコーストはさまざまな楽しみ方のできるビーチリゾートです。自分に合ったアクティビティに参加して、ゴールドコーストの旅をより一層楽しいものにしてくださいね。